金山駅徒歩5分で通える歯医者「かなやま歯科」院長の宮園達也です。
今回は歯ぎしり、食いしばりについてお話しします。
歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしりは歯を無意識に強く擦り合わせてしまう症状です。
多くは寝ているあいだなどの夜間に起こり、自分自身が気づかないこともあります。
睡眠時無呼吸症候群などの睡眠障害によって睡眠の質がよくない場合も、歯ぎしりの原因となることがあります。
朝起きた時に顎が疲れている感覚などがある場合は歯ぎしりしているかもしれません。
食いしばりはストレスや噛み合わせが原因となることもあり、習慣的にしてしまうことが多いです。
また、アルコールやタバコによって中枢神経系に影響を与え、筋肉が緊張状態になり引き起こされる場合もあります。
歯ぎしり・食いしばりをしていると…
歯ぎしりや食いしばりをそのまま放置していると、歯の表面が減少することで感じる痛みや、歯茎の違和感、顎関節症に関連する症状などが現れることがあります。
さらに、歯ぎしりや食いしばりによって頭痛や首の痛み、肩こりなどが引き起こされることもあります。
歯ぎしり・食いしばりへの対処
かなやま歯科では歯ぎしり食いしばりの主訴がある場合、通常の検査の項目のほかに、筋電図を計測して、噛む力の強さを確認します。
そしてマウスピースによって歯の保護をしたり、
自費診療のボトックス治療で筋肉の緊張を緩和し歯ぎしりや食いしばりを抑制します。
歯ぎしり・食いしばりでお悩みの方はぜひご相談ください。